| 投稿日 | |
|---|---|
| タイトル | 2018年桜・椿の一般公開 ~出雲村田製作所~ |
| いつ |
2018年3月25日 10:00~15:00 椿一般公開 2018年4月15日 10:00~15:00 桜一般公開 |
| どこで | 出雲村田製作所 |
| お問い合わせ | 出雲村田製作所 管理部総務課 TEL: 0853-72-3330 |
椿は1,000種類 1,130本、桜は71種類 374本が咲き誇る散策路をお楽しみください。様々なイベントやお子様にはジュースやお菓子のプレゼントもあります!
| 投稿日 | |
|---|---|
| タイトル | 2018年桜・椿の一般公開 ~出雲村田製作所~ |
| いつ |
2018年3月25日 10:00~15:00 椿一般公開 2018年4月15日 10:00~15:00 桜一般公開 |
| どこで | 出雲村田製作所 |
| お問い合わせ | 出雲村田製作所 管理部総務課 TEL: 0853-72-3330 |
椿は1,000種類 1,130本、桜は71種類 374本が咲き誇る散策路をお楽しみください。様々なイベントやお子様にはジュースやお菓子のプレゼントもあります!
| 投稿日 | |
|---|---|
| タイトル | 開館11周年イベント れきはくであそぼ~古代出雲歴史博物館~ |
| いつ | 2018年3月10日(土)10:00~15:00(イベント参加無料です) |
| どこで | 古代出雲歴史博物館 講義室 |
| お問い合わせ | 古代出雲歴史博物館 TEL: 0853-53-8600 |
しまねっこがやって来る!紙芝居やちびっ子迷路、パズルなど様々なイベントあり、勾玉の首かざりやモビールづくりなどでお楽しみいただけます。
| 投稿日 | |
|---|---|
| タイトル | 第12回 椿まつり~心の駅 陽だまりの丘~ |
| いつ | 2018年3月17日(土) ~ 4月8日(日) |
| 入園料 | 500円(コーヒー・お抹茶付き) ※巨大迷路「ドラゴンメイズ」挑戦者は無料 |
| どこで | 雲南市大東町 心の駅 陽だまりの丘 |
| お問い合わせ | 一般社団法人 心の駅 陽だまりの丘 TEL: 0854-43-8181 |
今年2月24日にバージョンアップして再開した巨大迷路「ドラゴンメイズ」挑戦者は入場料が無料に!(「ドラゴンメイズ」入場は有料) 2,000本の花椿をご覧いただけます。
| 投稿日 | |
|---|---|
| タイトル | アイリッシュ・フェスティバル in Matsue 2018 ~松江市~ |
| いつ | 2018年3月11日(日) |
| どこで | 松江市 松江城大手前~カラコロエリア |
| お問い合わせ | アイリッシュ・フェスティバル in Matsue 実行委員会 事務局(松江市国際交流会館) TEL: 0852-31-8345 |
2020年東京オリンピックでの、アイルランドのホストタウンに決定した松江市では、 ゆかりの作家小泉八雲の故郷アイルランドのセント・パトリックス・デーに合わせて パレード、またコラコロエリアではグリーンマルシェなど様々なイベントを開催。ぜひお出かけください。
| 投稿日 | |
|---|---|
| タイトル | ケータイ・クローン2018 |
| いつ | 平成30年3月11日(日) 14時 ~ 15時40分(13時30分開場) |
| どこで | スサノオホール(出雲市佐田町反辺) |
| 内容 | すれ違ってしまった家族がもう一度、手を取り、歩きだす物語 |
| 料金 | 一般1,000円、高校生以下500円(当日各500円増) |
| 座席 | 全席自由。 ※申し訳ありませんが、未就学児のお子さんの入場はお断りしております。 |
| お問い合わせ | NPO法人スサノオの風 電話: 0853-84-0833 |
スマホをモチーフに友達、恋愛、家族など中高生の関心事が詰まったストーリーで、 笑いあり、泣きあり、客席を使った斬新な演出で臨場感のある舞台です。 小学校高学年から中高生はもちろん、思春期の子を持つ親御さんや祖父母の皆様まで 幅広い世代でご覧いただきたい作品です。ぜひご家族でご来場ください。
※パンフレット画像を押下(タップまたはクリック)頂けると、より大きなサイズで閲覧することができます。